紹介

Q&A

心理学・行動科学に関する質問

将来に関する質問

組織形態に関わること

研究・研究室に関わること

心理学・行動科学に関する質問

  • 行動系とは何ですか?
  • どうして行動系とよばれているのですか?
  • 心理学という名前がついてないけど、ここではどのくらい心理学が学べるのですか?
  • 心理学についてどのくらい詳しく学べますか?どのくらい専門的なことが学べますか?

 「行動系」の「行動」とは、行動科学の略称です。「行動科学」とは、人間の行動を実証的に研究し、その法則を明らかにしようとする科学領域のことです。行動系では、心理学全般についての基礎的な知識に加え、3領域において専門的なこともしっかりと学べます。→各分野の紹介

  • 心理学では統計を使いますよね。数学が苦手なのですが、大丈夫でしょうか?
  • 心理学は文系の科目ですよね。理系入試で入ってもやっていけますか?

 どの研究室においても理系文系問わず学生を受け入れる体制はできています。
 事実、これまで卒業してきた学生も様々です。統計については、H18年度入学生から新しく「演習」が加わります(H19から開講)。平行して、基礎実験・実習をとおして、実証研究に沿った形での統計を学びます。また、レポートを書く際に、論理の組み立て方・文章の書き方の指導もしっかりと行われます。各学生の努力は必須ですが、卒業研究にいたるまでスタッフがサポートします。

将来に関する質問

  • 卒業後の進路は?
  • 大学院への進学率は?

 「就職情報データ」でより詳しい進路を見ることができます。

  • 資格などは取れますか?

 行動系のカリキュラムは,特定の資格の取得をめざしたものではありません。ただし、臨床心理士などの資格を目指し、他大学(他学部)の大学院(臨床心理士・指定大学院)へ進学した卒業生は数名います。公務員として心理職に就いている卒業生もいます。

組織形態に関わること

  • 編入は可能なの?

 総合科学部に3年次より編入することができます。例えば、今年度(H17)は8月中旬~下旬にH18年度編入試験の出願期間が設けられ、9月上旬に試験が実施されました。詳しくは、総合科学部学生支援室にお問い合わせください。

  • いつ行動系に入るのですか?
  • 研究室の決定はいつですか?

 2年生からは、プログラムから一つを選択し、その中で各自が弾力的な履修計画を立てて学びます。現在、行動系は「情報行動科学プログラム」の一部です。H18年からは、プログラムが再編されますので、「行動科学プログラム」を選択することになります。プログラムへの配属が決まっても、他のプログラムの授業を聴講することもできますし、学生独自の自主編成プログラムを立てることも可能です。
 そして、研究室への配属が最終的に決まるのは、4年前期です。実験・実習をとおして各研究室の特色を学び、自らが具体的にどのような研究を行いたいのかをイメージした上で、各教員とそのような研究を行うことが可能かどうかを話し合い、研究室を決めるというシステムになっています。
参考:履修についての総科のHP「入学後どのように学ぶか

  • 授業科目はどういうものがあるの?
  • 授業はどんな形式で行われるの? 
  • 実験もやるの?
  • 心理学以外の授業もとるの?

 一年生の間は、主に講義形式の授業を受講します。2年次より、心理学の実験・実習が始まります。これらの詳しい講義内容は、カリキュラム紹介にて書かれています。また、紹介されている講義以外も履修する必要があります。専門科目以外の講義の履修に関しては、総合科学部で開講されている講義は様々ですので、選択肢は幅広くあり、自分の関心に沿って自由に(ある程度制限はありますが)選択することができます。もちろん、他学部で開講されている講義でも認定される場合があります。
参考:履修についての総科のHP「入学後どのように学ぶか

研究・研究室に関わること

  • どんな雰囲気なの?

所属学生の声」を読めば、どのような雰囲気なのか具体的に分かると思います。メンバー同士がお互いをよく知っていているので、学年を超えて声をかけあったり、話をしている場面があちらこちらでみられます。研究について熱く議論している時もあれば、私生活のことで相談したり、笑いあったりしている時もあります。教員とも、ゼミ(研究会)以外の時間に、様々な話をする機会がたくさんあります。

  • どんな先生がいるの?

教員スタッフ」をご覧ください。

または、各研究室のページをご覧ください。
生理心理学研究室
臨床パーソナリティ心理学研究室 岩永研究室 杉浦研究室
社会心理学研究室 坂田桐子 研究室,小宮 研究室(工事中)
認知心理学研究室 小川 研究室,有賀 研究室(工事中)

  • 学生は一学年に何人くらいいるの?
  • 一人の先生に何人くらいの学生がついて学ぶの?

 現行では、各学年15名程度が行動系で学んでいます。また、各教員の下で2・3名程度の学生が卒業研究を行っています。つまり、他大学に比べると「教員からきめ細やかな指導が受けられる」体制になっています。さらに、大学院生や先輩からのアドバイスも多く受けることができます。各自の研究を発表する機会がたびたびあり、その都度、指導教員以外からの教員や院生からの意見も聞くことができるため、学際的で質の高い卒業論文を書き上げることが可能です。

  • 学生たちはどんな研究をしているの?

以下のページより、卒業生の論文題目を見ることができます。
生理心理学研究室:卒論、修論、博論リスト
臨床パーソナリティ心理学研究室:過去の研究
社会心理学研究室:卒・修・博論リスト